【PayPay】PayPay払いをしようとしたらテンパって結局現金で払った話

電子マネー

近所の中華料理屋さんに行ったところ、クレジットカード払いは対応していませんでしたが、PayPayは対応していました。

食事中の私は「今日は現金で払うか〜」と思っていましたが、レジに立った瞬間魔が差してしまい、「何事もチャレンジだ!」とPayPay払いにチャレンジしてみました。

ところが設定をちゃんとしていなかったがために、レジであたふたしてしまい、結局現金で支払いました。

「すいませんやっぱり現金で…」

なんとも気まずい空気でした…

と言うわけで今回は、「PayPayを使う前に設定の確認をしておこう」というお話です。

1.二つの支払い方法

PayPayには支払い方法が二つあります。
①バーコード支払い
②スキャン支払い
…この二つです。

さらに、支払い手段が二つ…
◯チャージ残高払い
◯クレジットカード払い
…です。

お会計の時にテンパらないためには、まずそのお店が「バーコード支払い」なのか、「スキャン支払い」なのかを見極めなければいけません。

コンビニなどの場合は「バーコード支払い」になります。

「バーコード支払い」とは、自分の携帯にバーコードを表示させて店員に読み取ってもらう方法です。

一方「スキャン支払い」は、お店の「PayPayバーコード」を自分の携帯でスキャンします。

そして支払うべき金額を、店員ではなく「自分で入力」して支払います。

二つの支払い方法を比べると「バーコード支払い」の方が簡単ですね。

スマートフォン上にバーコードを表示させるて、店員に見せるだけなので。

2.スキャン支払いでテンパる

今回私が利用したのは「スキャン支払い」でした。

食事を終えて伝票を持ってレジに行ったらPayPayのバーコードが取り付けられています。

(なんだと…ここはスキャン支払いなのか…)

コンビニで「バーコード支払い」しかやった事が無かったので、緊張が走ります。

そして、スキャンした後に出てきたのは「金額を入力する画面」でした。

(なんだこれ…スキャンして終わりじゃないのか…)

と、思いつつも中国でWeChatを使っている人々の姿を思い出しながら、金額を入力。

しかし「チャージ残高が不足しています」の表示が。

(どういうことだ…クレジットカードを登録してあればチャージ不要のはずでは…!?)

と思いつつチャージしようとすると、「銀行口座を追加」と表示される始末。

(いったいクレジットカードはどこにいったんだ!!)

この時は、お昼の12時30分ごろです。店員としてはクソ忙しい時間帯でしょう。

さすがにこれ以上支払いに手間取る訳にはいきません。

結局、「よくわからないのでやっぱり現金でお願いします…」と言って現金で支払いました。

無念…

3.何がいけなかったか

何がいけなかったのか。

単純にPayPayに慣れていなかっただけです。笑

問題はバーコード下の「支払い方法」にあります。

「支払い方法」の部分をタップすると…
●PayPay残高「〇〇円」
●クレジットカード
…の二つから選ぶことができます。

この部分をタップ。

私がテンパった時には「PayPay残高」の方になっていました。

残高が書いてあるので支払いにはチャージが必要なのはわかっていました。

ただ、この状態で支払えば「登録してあるクレジットカード」で勝手にチャージしてくれると思い込んでいたんですね。

それで「PayPay残高」が足りないまま支払いを続けようとすると、「銀行口座を登録してください」という画面が出てしまったわけです。

ここで私は諦めてしまいました。

ですが本当は、落ち着いて「支払い方法」を「クレジットカード」にすれば良かっただけでした。

テンパったら、こんなにも周りが見えなくなってしまうものなんですね。笑

4.まとめ

私はアメックスやJCBを頻繁に利用するので、VISAとマスターしか登録できないPayPayはあまり利用していませんでした。

なので、久しぶりにアプリを開いたことによって、仕様やら設定やらを忘れてテンパってしまいました。笑

PayPayに限らず、こういうものはしっかりと設定をしておくべきでしたね。

PayPayの利用を、あまり気が進まなかったのは確かですが、現金で払っていたら1円も得しませんからね。

PayPayは個人間送金もできるので、これからひょっとしたら「WeChat」の様に、人々の生活を支えるインフラになるかもしれません。

これからは「PayPayしか使えないお店」では、積極的に使っていこうと思います。

関連記事:PayPayの初期設定方法